資料詳細

水戸美津子/著 -- 中央法規出版 -- 2014.12 -- 492.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4929/M17/ 1108973429 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110254401
タイトル ナースのためのレポートの書き方 
タイトルカナ ナース ノ タメノ レポート ノ カキカタ
副書名 看護のプロが教える「伝わる文章」の作法
著者 水戸美津子 /著  
著者カナ ミト ミツコ
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版年 2014.12
ページ数 101p
大きさ 21cm
一般件名 看護学-調査・研究法 , 論文作法
NDC分類(8版) 492.9
ISBN13桁 978-4-8058-5086-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 看護の実践・教育に長らく携わってきた著者が、現場で求められる、伝わる文章のルールと知識を伝授。会議録や研修報告書、学会抄録などのレポートの書き方を、例示などを用いて解説。今日から活かせるナース必携書。
著者紹介 北海道立衛生学院看護婦第一科卒業後、聖路加国際病院等での臨床を経て、山梨県立看護大学教授・大学院研究科長等を務めた。現在は、地域密着型特別養護老人ホームの施設長と高齢者実践ケア教育研究所理事長、石橋総合病院看護部統括等を兼務。筑波大学大学院と兵庫教育大学連合大学院修了。