資料詳細

石田由香理/著 -- 岩波書店 -- 2014.11 -- C369

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36927/I16/ 1108974674 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110251879
タイトル 〈できること〉の見つけ方 
タイトルカナ デキル コト ノ ミツケカタ
副書名 全盲女子大生が手に入れた大切なもの
著者 石田由香理 /著, 西村幹子 /著  
著者カナ イシダ ユカリ
叢書名 岩波ジュニア新書 791
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2014.11
ページ数 161p
大きさ 18cm
一般件名 視覚障害
NDC分類(8版) C369
ISBN13桁 978-4-00-500791-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 800円
内容紹介 視覚障害を理由に将来の可能性を否定され、傷つき悩んだ10代の頃。彼女はどのように壁を乗り越えたのか。様々な経験を通して自らの可能性を広げていく姿を辿りながら、誰もが生きやすい社会のありかたを考える。
著者紹介 【石田】1989年生まれ。1歳3カ月で網膜芽細胞腫により両眼を摘出し全盲となる。2014年国際基督教大学教養学部卒業後、英国サセックス大学教育系大学院修士課程在籍。,【西村】1972年生まれ。米国コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ博士課程修了。専門は、国際教育開発論、教育社会学。国際協力機構ジュニア専門員、国際開発コンサルタント、神戸大学大学院国際協力研究科准教授等を経て、現在、国際基督教大学教養学部上級准教授。