資料詳細

猪木武徳/編著 -- NTT出版 -- 2014.10 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2106/I56/ 1108930999 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110245321
タイトル 近代日本の公と私、官と民 
タイトルカナ キンダイ ニホン ノ コウ ト シ カン ト ミン
著者 猪木武徳 /編著, マルクス・リュッターマン /編著  
著者カナ イノキ タケノリ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年 2014.10
ページ数 412p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-近代
NDC分類(8版) 210.6
ISBN13桁 978-4-7571-4333-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 5400円
内容注記 内容: 公と私の境界、転換点、収束点 / 猪木武徳著,歴史にあらわれた「ヒダ」として 書簡の私的記号について / マルクス・リュッターマン著,イエスズ会文献における公と私 / デトレフ・シャウベッカー著,アメリカ憲法史から見た公と私、官と民 / 阿川尚之著,近代日本の人物像を通して 公共性を支える非政治的倫理 / 田島正樹著,「極悪非道地主」真島桂次郎の公と私 / 井出文紀著,小泉信三の天皇像 / 武藤秀太郎著,公智と友情 / 猪木武徳著,社会科学の学説から 江戸の商人道における「正直」 / 桂木隆夫著,納税をめぐる公と私 / 中岡俊介著,被用者年金の分立・統合過程にみる官と民、公と私(戦前) / 木村真著,高田保馬の勢力説 / 橋本努著,上田貞次郎と自由主義の凋落 / 望月和彦著,教育と研究において 教育機関における公と私の分担 / 紙谷雅子著,帝国大学の初志 / 瀧井一博著,知識生産の二つの秩序 / 上山隆大著,空間論として見る 屋外空間の公と私 / 白幡洋三郎著,都市と建築 / 井上章一著,問題と展望 / マルクス・リュッターマン著
内容紹介 近現代社会において、「公」と「私」の境界はどこに存在し、そのバランスはいかに保持されうるのか。歴史的あるいは国際比較の視点から、各界の研究者が「公」と「私」、「官」と「民」の問題を論じる。
著者紹介 【猪木】1945年生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院経済学博士課程修了。青山学院大学国際政治経済学部特任教授、国際日本文化研究センター名誉教授。専門は労働経済学、経済思想、現代日本経済史。主要著書「戦後世界経済史-自由と平等の視点から-」ほか。,【リュッターマン】1965年生まれ。国際日本文化研究センター准教授。専門は中・近世の日本社会史・文化史・古文書学。著書「偏見なし〈無私〉-契沖の日本近世前期の認識論への貢献」「「書礼」日本書簡作法の史的研究」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
公と私の境界、転換点、収束点 猪木武徳/著
歴史にあらわれた「ヒダ」として 書簡の私的記号について マルクス・リュッターマン/著
イエスズ会文献における公と私 デトレフ・シャウベッカー/著
アメリカ憲法史から見た公と私、官と民 阿川尚之/著
近代日本の人物像を通して 公共性を支える非政治的倫理 田島正樹/著
「極悪非道地主」真島桂次郎の公と私 井出文紀/著
小泉信三の天皇像 武藤秀太郎/著
公智と友情 猪木武徳/著
社会科学の学説から 江戸の商人道における「正直」 桂木隆夫/著
納税をめぐる公と私 中岡俊介/著
被用者年金の分立・統合過程にみる官と民、公と私(戦前) 木村真/著
高田保馬の勢力説 橋本努/著
上田貞次郎と自由主義の凋落 望月和彦/著
教育と研究において 教育機関における公と私の分担 紙谷雅子/著
帝国大学の初志 瀧井一博/著
知識生産の二つの秩序 上山隆大/著
空間論として見る 屋外空間の公と私 白幡洋三郎/著
都市と建築 井上章一/著
問題と展望 マルクス・リュッターマン/著