資料詳細

福原裕二/編 -- 新水社 -- 2014.10 -- 367.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36722/F3/ 1109061349 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110244746
タイトル 現代アジアの女性たち 
タイトルカナ ゲンダイ アジア ノ ジョセイタチ
副書名 グローバル化社会を生きる
著者 福原裕二 /編, 吉村慎太郎 /編, 飯塚央子 /〔ほか〕著  
著者カナ フクハラ ユウジ
出版地 東京
出版者 新水社
出版年 2014.10
ページ数 370p
大きさ 21cm
一般件名 女性問題-アジア
NDC分類(8版) 367.22
ISBN13桁 978-4-88385-171-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3500円
内容注記 内容: 序論,ドイツに暮らすトルコ女性の自立の現状と課題 / 丸山英樹著,あるレバノン家族から垣間見えるアラブの女性像 / 宇野昌樹著,パレスチナ女性の語りに見る抵抗運動 / 錦田愛子著,1979年革命後のイラン女性と社会変化 / 貫井万里, 森田豊子著,UAE女性と私たち / 黒田賢治著,現代ウズベキスタンの女性たち / 宗野ふもと著,カザフスタンの体制移行を生きる女性たち / 藤本透子著,居場所づくりを始めたネパールの女性たち / 辰己佳寿子著,インドにおける女性の地位向上のための闘い / 近藤高史著,ヴェールを脱いでみたけれど / 南出和余著,ドイモイと社会主義体制の中のベトナム人女性たち / 栗原浩英著,後退する国家を生きる女性たち / 関恒樹著,「上からの」中国フェミニズムと女性たち / 飯塚央子著,台湾の国際結婚におけるカンボジア人女性 / 徐幼恩著,朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)女性の「理想」と「現実」 / 福原裕二著,現代韓国社会における「女性問題」 / 金仙煕著,現代日本の女性に課せられたくびき / 中尾治子, 布川弘著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 飯塚央子/ほか著
ドイツに暮らすトルコ女性の自立の現状と課題 丸山英樹/著
あるレバノン家族から垣間見えるアラブの女性像 宇野昌樹/著
パレスチナ女性の語りに見る抵抗運動 錦田愛子/著
1979年革命後のイラン女性と社会変化 貫井万里/著
UAE女性と私たち 黒田賢治/著
現代ウズベキスタンの女性たち 宗野ふもと/著
カザフスタンの体制移行を生きる女性たち 藤本透子/著
居場所づくりを始めたネパールの女性たち 辰己佳寿子/著
インドにおける女性の地位向上のための闘い 近藤高史/著
ヴェールを脱いでみたけれど 南出和余/著
ドイモイと社会主義体制の中のベトナム人女性たち 栗原浩英/著
後退する国家を生きる女性たち 関恒樹/著
「上からの」中国フェミニズムと女性たち 飯塚央子/著
台湾の国際結婚におけるカンボジア人女性 徐幼恩/著
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)女性の「理想」と「現実」 福原裕二/著
現代韓国社会における「女性問題」 金仙煕/著
現代日本の女性に課せられたくびき 中尾治子/著