資料詳細

松田隆美/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2014.10 -- 020.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0204/M8/ 1108927300 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110243384
タイトル 世界を読み解く一冊の本 
タイトルカナ セカイ オ ヨミトク イッサツ ノ ホン
著者 松田隆美 /編, 徳永聡子 /編  
著者カナ マツダ タカミ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2014.10
ページ数 239,44p
大きさ 21cm
一般件名 書誌学
NDC分類(8版) 020.4
ISBN13桁 978-4-7664-2181-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容注記 内容: プラントンの近代校訂本 / 納富信留著,中世の聖遺物礼拝と文書 / 杉崎泰一郎著,ダンテ『神曲』の世界 / 藤谷道夫著,世界を読み解く一冊の本 / 松田隆美著,「キリストの系譜」の視覚表象 / 原島貴子著,フランチェスコ・コロンナ『ヒュプネロトマキア・ポリフィリ』の世界 / 伊藤博明著,情報の玉手箱 / 鷲見洋一著,収集と解体 / 徳永聡子著,生物・言語・写本 / 三中信宏著,江談抄 / 佐藤道生著,『源氏物語系図』の世界 / 佐々木孝浩著
内容紹介 書物は世界の真理をどのように収めようとしたのか。辞典、神学書、哲学書、歴史書といった書物を1冊ずつ選び、その内容と時代背景と造本について濃密に論じる。貴重書の未知なる宇宙を明らかにする11篇の論考集。
著者紹介 【松田】慶應義塾大学文学部教授。ヨーク大学大学院博士課程修了。主要業績:「ヴィジュアル・リーディング-西洋中世におけるテクストとパラテクスト」「ロンドン物語-メトロポリスを巡るイギリス文学の700年」。,【徳永】慶應義塾大学文学部准教授。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プラントンの近代校訂本 納富信留/著
中世の聖遺物礼拝と文書 杉崎泰一郎/著
ダンテ『神曲』の世界 藤谷道夫/著
世界を読み解く一冊の本 松田隆美/著
「キリストの系譜」の視覚表象 原島貴子/著
フランチェスコ・コロンナ『ヒュプネロトマキア・ポリフィリ』の世界 伊藤博明/著
情報の玉手箱 鷲見洋一/著
収集と解体 徳永聡子/著
生物・言語・写本 三中信宏/著
江談抄 佐藤道生/著
『源氏物語系図』の世界 佐々木孝浩/著