資料詳細

笠原幸子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.9 -- 369.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36926/K109/2 1108893981 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110235672
タイトル ケアワーカーが行う高齢者のアセスメント 
タイトルカナ ケア ワーカー ガ オコナウ コウレイシャ ノ アセスメント
副書名 生活全体をホリスティックにとらえる視点
著者 笠原幸子 /著  
著者カナ カサハラ サチコ
叢書名 Minerva社会福祉叢書 44
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.9
ページ数 241p
大きさ 22cm
一般件名 高齢者福祉
NDC分類(8版) 369.26
ISBN13桁 978-4-623-07099-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6000円
内容紹介 高齢者を取り巻く専門職の中で、全人的に関わる可能性が高いケアワーカーに着目。量的・質的両方の研究方法から、どんな視点で利用者を捉えているのかを明らかにし、アセスメント力向上への支援策を提案する。
著者紹介 1956年生まれ。2007年大阪市立大学大学院後期博士課程単位取得退学。現在、四天王寺大学教授。主著「高齢者に対する支援と介護保険制度」など。