資料詳細

奈良本辰也/編 -- KADOKAWA -- 2014.8 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2891/Y1/24-2 1108889575 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110233724
タイトル 吉田松陰と松下村塾のすべて 
タイトルカナ ヨシダ ショウイン ト ショウカソンジュク ノ スベテ
副書名 一番詳しい
著者 奈良本辰也 /編  
著者カナ ナラモト タツヤ
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2014.8
ページ数 285p
大きさ 19cm
個人件名 吉田松陰  
一般件名 松下村塾
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13桁 978-4-04-600885-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1700円
内容注記 内容: 少年時代 / 奈良本辰也著,吉田松陰とその家族 / 山中鉄三著,山鹿流軍学と松陰 / 高野澄著,松陰と象山の出会い / 左方郁子著,松下村塾 / 海原徹著,松下村塾を指導した人びと / 青山忠正著,長州藩の私塾ネットワーク / 冨成博著,松陰をめぐる人物群像 / 古川薫著,松陰の女性観 / 前田〔トシ〕子著,松陰の世界認識 / 高野澄著,松陰の死生観 / 奈良本辰也著,吉田松陰の旅 / 百瀬明治著,「明治の元勲」が語る師・松陰像 / 久米晶文著
内容紹介 吉田松陰とその家族、塾生たち…。大河ドラマの真実がわかる。幕末維新史研究の第一人者が集結した古典的名著に、大幅な加筆修正をして複数の新論考を追加した、究極の1冊。
著者紹介 1913年山口県生まれ。京都大学文学部卒。71年立命館大学教授を辞職後は著述に専念。2001年逝去。主著に「吉田松陰」「高杉晋作」「町人の実力」「小説葉隠」「洛陽燃ゆ」「歴史と風景」「奈良本辰也選集」全7巻、「日本近世の思想と文化」ほか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
少年時代 奈良本辰也/著
吉田松陰とその家族 山中鉄三/著
山鹿流軍学と松陰 高野澄/著
松陰と象山の出会い 左方郁子/著
松下村塾 海原徹/著
松下村塾を指導した人びと 青山忠正/著
長州藩の私塾ネットワーク 冨成博/著
松陰をめぐる人物群像 古川薫/著
松陰の女性観 前田〔トシ〕子/著
松陰の世界認識 高野澄/著
松陰の死生観 奈良本辰也/著
吉田松陰の旅 百瀬明治/著
「明治の元勲」が語る師・松陰像 久米晶文/著