資料詳細

西村金一/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2014.8 -- 319.1022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 31910/N41/ 1108869973 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110229063
タイトル 自衛隊は尖閣紛争をどう戦うか 
タイトルカナ ジエイタイ ワ センカク フンソウ オ ドウ タタカウカ
著者 西村金一 /〔著〕, 岩切成夫 /〔著〕, 末次富美雄 /〔著〕  
著者カナ ニシムラ キンイチ
叢書名 祥伝社新書 378
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2014.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
一般件名 日本-対外関係-中国 , 尖閣列島 , 日本-国防 , 自衛隊
NDC分類(8版) 319.1022
ISBN13桁 978-4-396-11378-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 800円
内容紹介 自衛隊の幹部であった陸・海・空の軍事専門家が知りえた軍事知識を駆使して想定した、日中交戦のリアルな作戦図。安全保障に関心がある学生などが、軍事事象について正しく理解できるように、図や写真を多用した。
著者紹介 【西村】1952年生まれ。法政大学卒業後、第1空挺団、幹部学校指揮幕僚課程修了。防衛省・統合幕僚部・陸上自衛隊・情報本部の情報分析官を務め、第12師団第2部長、幹部学校戦略室副室長。退官後は軍事アナリストとして各種委員会で活躍。,【岩切】1952年生まれ。防衛大学校卒。大韓民国防衛駐在官、第8航空団飛行群司令、航空総隊司令部防衛部長、航空総隊幕僚長を務める。退官後は航空作戦、安全保障戦略等の専門家として活躍。「現代用語の基礎知識」の「防衛」を共同執筆。