資料詳細

黒田洋一郎/著 -- 河出書房新社 -- 2014.5 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 4939/K76/ 1108798271 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110213324
タイトル 発達障害の原因と発症メカニズム 
タイトルカナ ハッタツ ショウガイ ノ ゲンイン ト ハッショウ メカニズム
副書名 脳神経科学からみた予防、治療・療育の可能性
著者 黒田洋一郎 /著, 木村-黒田純子 /著  
著者カナ クロダ ヨウイチロウ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2014.5
ページ数 382,15p
大きさ 20cm
一般件名 発達障害
NDC分類(8版) 493.937
ISBN13桁 978-4-309-90992-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2300円
内容紹介 『沈黙の春』の警鐘から50年。ついに農薬、殺虫剤など環境化学物質の毒性メカニズムを解明した、脳神経科学者の最先端情報。発達障害の子ども、切れやすい子どもたちの問題の科学的真実を明かす。
著者紹介 【黒田】1943年東京都生まれ。66年東京大学農学部卒。66~68年東京大学農学系大学院、応用微生物研究所、修士課程修了。68~71年同博士課程所定単位修得退学。専門は記憶など高次機能の脳神経科学等。現在、環境脳神経科学情報センター代表、首都大学東京客員教授。,【木村-黒田】東京都生まれ。1975年お茶の水女子大学理学部卒、77年同大学院理学系生物学修士課程修了。埼玉大学理工学部研究生を経て、77年より東京都神経科学総合研究所、微生物学研究室研究職員。2013年より東京都医学総合研究所、こどもの脳プロジェクト、研究員。