資料詳細

窪島誠一郎/著 -- 白水社 -- 2014.4 -- 720.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7207/K1/ 1108770296 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110207975
タイトル 絵をみるヒント 
タイトルカナ エ オ ミル ヒント
著者 窪島誠一郎 /著  
著者カナ クボシマ セイイチロウ
版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2014.4
ページ数 247p
大きさ 20cm
一般件名 絵画
NDC分類(8版) 720.79
ISBN13桁 978-4-560-08363-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 どのように絵を見ればよいかという「絵の前に立つ行為」とその周辺を、深く、わかりやすく、楽しく解説した、入門書を超えた入門書。「無言館」館長が優し語る、文化力をつける方法。
著者紹介 1941年東京生まれ。印刷工、酒場経営などを経て64年小劇場の草分け「キッド・アイラック・アート・ホール」を設立。97年信濃デッサン館を創設。97年戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。