資料詳細

西川青季/著 -- 日本評論社 -- 2014.3 -- 448.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4489/N14/ 1108758358 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110197103
タイトル 等長地図はなぜできない 
タイトルカナ トウチョウ チズ ワ ナゼ デキナイ
副書名 地図と石鹸膜の数学
著者 西川青季 /著  
著者カナ ニシカワ セイキ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2014.3
ページ数 261p
大きさ 21cm
一般件名 地図 , 微分幾何学 , 曲面
NDC分類(8版) 448.9
ISBN13桁 978-4-535-78734-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 地球上のすべての2点間の距離を正しく示す等長地図はなぜ作れないか。地図と石鹸膜に潜む秘密を微分幾何学を通して考え、距離の正しい地図が作れない理由を数学が解き明かす。数学の面白さが実感できる1冊。
著者紹介 1948年横浜市立大学文理学部卒。東京都立大学大学院理学研究科数学専攻修了後、東北大学理学部助手、東京大学理学部助手、名古屋大学教養部助教授、九州大学理学部助教授、東北大学理学部教授、東北大学大学院理学研究科教授を経て、東北大学名誉教授。専門は微分幾何学。