資料詳細

佐藤修策/編 -- あいり出版 -- 2014.1 -- 371.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37145/S23/3 1108718923 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110187261
タイトル 不登校の子どもの生活と親・教師の支援 
タイトルカナ フトウコウ ノ コドモ ノ セイカツ ト オヤ キョウシ ノ シエン
副書名 はじめて不登校を引き受けた親・教師への、親の会からのアドバイス
著者 佐藤修策 /編, 濱名昭子 /編, 浅川潔司 /編  
著者カナ サトウ シュウサク
出版地 京都
出版者 あいり出版
出版年 2014.1
ページ数 237p
大きさ 19cm
一般件名 不登校
NDC分類(8版) 371.45
ISBN13桁 978-4-901903-87-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2300円
内容紹介 子どもが不登校になった時、わが子の不登校はどんな不登校かをつきつめて検討することが重要。特に思春期にポイントをおき、「学校が気になってしかたないが、登校できない状態にある」不登校についてまとめた。
著者紹介 【佐藤】広島文理科大学卒。岡山中央児童相談所判定課長、高知大学教授、兵庫教育大学教授、同学長、湊川短期大学学長をへて、現在、いたみカウンセリングルーム主宰、愛和会カウンセラー。,【濱名】広島大学教育学部卒。広島県児童相談所判定員、兵庫教育大学うれしの教育相談室カウンセラーをへて、現在、菊川・荒木内科心療内科カウンセラー、西脇市スクールカウンセラー、愛和会カウンセラー。