資料詳細

甲野善紀/著 -- 青土社 -- 2013.12 -- 789.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7893/K9/1-2 1108716273 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110182199
タイトル 剣の思想 
タイトルカナ ケン ノ シソウ
著者 甲野善紀 /著, 前田英樹 /著  
著者カナ コウノ ヨシノリ
版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2013.12
ページ数 288p
大きさ 20cm
一般件名 剣道
NDC分類(8版) 789.3
ISBN13桁 978-4-7917-6750-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 戦国時代に突如として結晶した、太刀筋という無限の体系…。我と敵との「身の自然」を超えて、実在する晴れやかな世界を開示する。「術」の行方をめぐり、日本社会を論じる新たな対話を収録。
著者紹介 【甲野】1949年生まれ。78年松聲館道場を建て、武術稽古の道に入る。2007年から3年間、神戸女学院大学で客員教授を務める。主な著書に「増補改訂剣の精神誌」「武道から武術へ」、主な共著に「古武術の発見」「身体から革命を引き起こす」ほか。,【前田】1951年生まれ。現在、立教大学現代心理学部映像身体学科教授。批評家。専攻はフランス思想および言語論。新陰流刀法を多年稽古し、長く新陰流・武術探求会を主宰する。主な著書に「映画=イマージュの秘蹟」ほか。