資料詳細

コンクリートの劣化と補修研究会/編著 -- 日刊工業新聞社 -- 2013.10 -- 511.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5117/K13/ 1108684687 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110168248
タイトル コンクリートの科学 
タイトルカナ コンクリート ノ カガク
副書名 おもしろサイエンス
著者 コンクリートの劣化と補修研究会 /編著, 明石雄一 /監修  
著者カナ コンクリート ノ レッカ ト ホシュウ ケンキュウカイ
叢書名 B&Tブックス
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2013.10
ページ数 150p
大きさ 21cm
一般件名 コンクリート
NDC分類(8版) 511.7
ISBN13桁 978-4-526-07146-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 最も広範に使用されている建築資材の1つであるコンクリート。本書は、このコンクリートの基礎から、今各所で問題になっている老朽化や劣化の仕組み、補修技術までを、科学の視点で面白くわかりやすく解説する。
著者紹介 1954年東京生まれ。東京大学工学部卒。一級建築士。国内外の大規模ビルの建築に携わるとともに、一般店舗や住宅の建築も数多く手掛け、コンクリートについても、建造物とコンクリートの関係に関する論文を発表するなどの専門家。