香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「老年症候群」の診察室
大蔵暢/著 -- 朝日新聞出版 -- 2013.8 -- 493.18
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4931/O45/
1108655695
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110152590
タイトル
「老年症候群」の診察室
タイトルカナ
ロウネン ショウコウグン ノ シンサツシツ
副書名
超高齢社会を生きる
著者
大蔵暢
/著
著者カナ
オオクラ トオル
叢書名
朝日選書
905
出版地
東京
出版者
朝日新聞出版
出版年
2013.8
ページ数
235,8p
大きさ
19cm
一般件名
老人医学
NDC分類(8版)
493.18
ISBN13桁
978-4-02-263005-6
定価
1300円
内容紹介
世界に先駆けて超高齢社会に突入した日本。高齢者に特有の身体的特徴=「老年症候群」とはどのようなものなのか。日米の高齢者医療を知る新進気鋭の老年科医による、待望の「高齢者医療の教科書」。
著者紹介
1971年生まれ。富山医科薬科大学卒業後、京都大学病院・聖路加国際病院を経て2001年に渡米。バージニアメイソン医療センターとミシガン大学病院で高齢者医療を学ぶ。09年帰国。東京ミッドタウンクリニック・シニア医療部部長、日本内科学会認定医、米国内科・老年医学専門医。
ページの先頭へ