資料詳細

井沢元彦/著 -- 光文社 -- 2013.6 -- 210.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 21004/I8/6-2 1108634971 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110143831
タイトル 伝説の日本史  第2巻(鎌倉・南北朝・室町時代)
タイトルカナ デンセツ ノ ニホンシ
著者 井沢元彦 /著  
著者カナ イザワ モトヒコ
巻の書名 源氏三代、血塗られた伝説
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2013.6
ページ数 277p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.04
ISBN13桁 978-4-334-97745-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 武士の時代の始まりは、血塗られた伝説の始まりでもあった。頼朝、頼家、実朝の源氏3代の不可解な死を井沢元彦が謎解く。逆説、真説と、歴史の常識に真正面から向き合ってきた著者が記す、価値ある日本史。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。大学在学中「倒錯の報復」が江戸川乱歩賞候補となる。卒業後、TBSに入社。報道局記者時代の80年に「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。85年TBS退社、作家活動に専念。「歴史ミステリー」の分野で多くの作品を発表。