資料詳細

平岩俊司/著 -- NHK出版 -- 2013.4 -- 319.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 31921/H3/ 1108597194 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110130147
タイトル 北朝鮮は何を考えているのか 
タイトルカナ キタチョウセン ワ ナニ オ カンガエテイルノカ
副書名 金体制の論理を読み解く
著者 平岩俊司 /著  
著者カナ ヒライワ シュンジ
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2013.4
ページ数 261p
大きさ 19cm
一般件名 朝鮮(北)-対外関係
NDC分類(8版) 319.21
ISBN13桁 978-4-14-081601-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 北朝鮮は日本人にとって不可解で謎が多い。なぜ独裁体制を堅持できるのか。分断国家という歴史的背景や、冷戦後のパワーバランスの激変などに着目しながら解き明かす。北朝鮮研究の第一人者による必読の入門書。
著者紹介 1960年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。松阪大学政治経済学部助教授、在中国日本国大使館専門調査員、静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授等を経て、現在は関西学院大学国際学部教授。テレビや新聞・雑誌での北朝鮮解説でも知られる。