資料詳細

土肥あき子/文 -- 明治書院 -- 2013.4 -- 384.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 38450/D1/ 1109069169 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110126110
タイトル あそびの記憶 
タイトルカナ アソビ ノ キオク
著者 土肥あき子 /文, 村上保 /絵  
著者カナ ドイ アキコ
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2013.4
ページ数 61p
大きさ 15×22cm
一般件名 遊戯
NDC分類(8版) 384.5
ISBN13桁 978-4-625-62432-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 「あやとり」や「押しくらまんじゅう」など、子どもの遊びをテーマにしたエッセイ絵本。昔ながらの子どもの遊びに自然とそなわった季節感を、美しい文章と俳句、鮮やかな切り絵イラストで楽しめる。
著者紹介 【土肥】俳人。俳人協会幹事、日本文藝家協会会員。俳句同人誌「絵空」同人。代表句に「水温む鯨が海を選んだ日」「夜のぶらんこ都がひとつ足の下」など。句集「鯨が海を選んだ日」「夜のぶらんこ」、猫の俳句とエッセイ集「あちこち草紙」。,【村上】1950年愛媛県生まれ。文化庁派遣芸術家として英国留学。彫刻家・イラストレーター。モダンアート展、鹿島彫刻コンクールなどで受賞。著書「童謡の風景」シリーズほか。