資料詳細

平沼義之/著 -- 実業之日本社 -- 2013.3 -- 685.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6852/H2/ 1108584036 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110119279
タイトル 大研究日本の道路120万キロ 
タイトルカナ ダイケンキュウ ニホン ノ ドウロ ヒャク ニジュウマンキロ
著者 平沼義之 /著  
著者カナ ヒラヌマ ヨシユキ
叢書名 じっぴコンパクト新書 145
出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版年 2013.3
ページ数 223p
大きさ 18cm
一般件名 道路-日本
NDC分類(8版) 685.21
ISBN13桁 978-4-408-10983-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 762円
内容紹介 国道は何号まであるか。なぜ「酷道」が生まれるのか。クルマを運転していると次々に浮かぶ道路への疑問。そこに潜む複雑怪奇な道路の定義をまるごと把握できる本。道路の上はワンダーランド。
著者紹介 昭和52年千葉県生まれ。大学中退後に就職。山チャリの味が忘れられず、興味の中心は旧道の先に眠る「廃道」へ。平成12年、WEBサイト「山さ行がねが」を開設。19年、住み慣れた秋田を離れて東京都日野市へ単身転居。廃道で生計を立てる日本初のプロ・オブローダーを目指しはじめる。