資料詳細

山田健太/著 -- トランスビュー -- 2013.3 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36931/Y25/ 1108590652 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110115747
タイトル 3・11とメディア 
タイトルカナ サン ジュウイチ ト メディア
副書名 徹底検証新聞・テレビ・WEBは何をどう伝えたか
著者 山田健太 /著  
著者カナ ヤマダ ケンタ
出版地 東京
出版者 トランスビュー
出版年 2013.3
ページ数 248p
大きさ 19cm
一般件名 東日本大震災(2011) , マス・メディア , 報道と政治
NDC分類(8版) 369.31
ISBN13桁 978-4-7987-0134-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 新聞・テレビなど従来のマスメディアの役割を、個の集合体であるネットメディアはどこまで担えるか。3・11以来、2つのメディアはどう融合し進化したか。政府とメディアの関係を論じ、希望のメディアを構想する。
著者紹介 1959年京都市生まれ。専修大学人文・ジャーナリズム学科教授・学科長。専門は言論法、ジャーナリズム論。早稲田大学大学院ジャーナリズムコース、法政大学法学部などでも講師を務める。また日本ペンクラブ理事・言論表現委員会委員長などを務める。