資料詳細

池口恵観/著 -- こう書房 -- 2013.2 -- K188.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K1885/K3/3001 1108576339 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 K1885/K3/3001 1108571561 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110110957
タイトル 空海に学ぶ人生でもっとも大切にしたい42のこと 
タイトルカナ クウカイ ニ マナブ ジンセイ デ モットモ タイセツ ニ シタイ シジュウニ ノ コト
副書名 無理して頑張っている人に贈りたい珠玉の言葉
著者 池口恵観 /著  
著者カナ イケグチ エカン
出版地 東京
出版者 こう書房
出版年 2013.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
個人件名 空海  
一般件名 真言宗-法話 , 空海(著作)
NDC分類(8版) K188.5
ISBN13桁 978-4-7696-1089-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 仏教の教義を極めた高野山真言宗伝燈大阿闍梨である池田恵観。20世紀最大の密教行者ともいわれる師が、疲れはて心傷ついた私たち現代人に、癒しと生きる指針をわかりやすく諭す。
著者紹介 1936年鹿児島県生まれ。59年高野山大学卒。現在、鹿児島最福寺、藤沢市江の島大師の法主。高野山真言宗伝燈大阿闍梨大僧正。89年前人未到の「百万枚護摩修行」を成満する。山口大学を始め14の大学で客員教授、非常勤講師を務める。