資料詳細

鶴岡真弓/編著 -- 東京美術 -- 2013.2 -- 702.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7023/T8/3 1108558675 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110110076
タイトル すぐわかるヨーロッパの装飾文様 
タイトルカナ スグ ワカル ヨーロッパ ノ ソウショク モンヨウ
副書名 美と象徴の世界を旅する
著者 鶴岡真弓 /編著  
著者カナ ツルオカ マユミ
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2013.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 美術-歴史 , 装飾
NDC分類(8版) 702.3
ISBN13桁 978-4-8087-0841-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 文様や象徴を主人公とする装飾の美術は、どのように育まれ、ヨーロッパの人々の暮らしと文化を彩ってきたのか。あやなす装飾デザインの美を味わい、ヨーロッパの伝統的世界観と豊穣なシンボリズムの系譜を読み解く。
著者紹介 1952年生まれ。早稲田大学大学院修了後、アイルランド、ダブリン大学トリニティカレッジ留学。立命館大学教授を経て、多摩美術大学教授。2012年より多摩美術大学芸術人類学研究所所長。ケルト文化、「ユーロ=アジア世界」のデザイン交流史を研究。