資料詳細

林古溪/編 -- 明治書院 -- 2013.1 -- 919.07

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9190/H3/ 1108556935 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110107869
タイトル 平仄字典 
タイトルカナ ヒョウソク ジテン
著者 林古溪 /編, 石川忠久 /補  
著者カナ ハヤシ コケイ
版表示 新版
叢書名 漢詩実作必携
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2013.1
ページ数 398p
大きさ 19cm
一般件名 漢詩-作法
NDC分類(8版) 919.07
ISBN13桁 978-4-625-40404-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 4200円
内容紹介 漢詩を作る際には、文字の平仄を知る字典と、詩語を集めた辞典とが必要である。簡便に平仄を調べる字典であり、昭和初期以来のロングセラーである「新修平仄字典」を、時代の実情に合わせて改訂。
著者紹介 【林】明治8~昭和22年。東京生まれ。哲学館卒。「浜辺の歌」の作詞者。漢文学者・漢詩人・歌人。,【石川】昭和7年東京都生まれ。東京大学文学部卒。同大学院修了。桜美林大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授・顧問、日本中国学会顧問、全国漢文教育学会会長、斯文会理事長、六朝学術学会顧問、全日本漢詩連盟会長。NHKの漢詩シリーズでも知られる。