資料詳細

西本鶏介/文 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.1 -- C289

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 280/Y3/1-30 1108541895 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101046149
タイトル 徳川家光 
タイトルカナ トクガワ イエミツ
副書名 江戸幕府の基礎をきずいた将軍
著者 西本鶏介 /文, ひるかわやすこ /絵, 大石学 /監修  
著者カナ ニシモト ケイスケ
叢書名 よんでしらべて時代がわかるミネルヴァ日本歴史人物伝
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
個人件名 徳川家光  
NDC分類(8版) C289
ISBN13桁 978-4-623-06419-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2500円
内容紹介 その人物の人生や人柄が楽しくわかる物語と、時代背景も含めた詳しい人物解説で、日本の歴史上の主な人物を紹介するシリーズ。調べ学習に最適。本書では、200年以上続く江戸幕府の基礎を築いた徳川家光に迫る。
著者紹介 【西本】1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授。伝記に「心を育てる偉人のお話」全3巻、「徳川家康」「武田信玄」「源義経」「独眼竜政宗」「大石内蔵助」「宮沢賢治」「夏目漱石」「石川啄木」などがある。,【ひるかわ】1968年生まれ。早稲田大学第二文学部卒。デザインに関わる仕事を経て、絵本や童話、油彩の人物肖像画などの制作を手がける。