資料詳細

銭理群/著 -- 青土社 -- 2012.12 -- 222.077

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2220/S91/1-2 1108594357 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110104249
タイトル 毛沢東と中国  下
タイトルカナ モウ タクトウ ト チュウゴク
副書名 ある知識人による中華人民共和国史
著者 銭理群 /著, 阿部幹雄 /訳, 鈴木将久 /訳, 羽根次郎 /訳, 丸川哲史 /訳  
著者カナ セン リグン
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2012.12
ページ数 576,27p
大きさ 20cm
個人件名 毛沢東  
一般件名 中国-歴史-1949年以後
NDC分類(8版) 222.077
ISBN13桁 978-4-7917-6686-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3900円
内容紹介 文化大革命の嵐が吹き荒れるなか、権力闘争の陰で毛沢東思想を超えるべく思考し続けた青年たちがいた…。現代中国を真摯に見つめ、その問題と未来を展望する。〈受賞情報〉パジュ・ブック・アワード(第1回)
著者紹介 【銭】1939年生まれ。元北京大学中文系教授。北京大学時代は多くの学生を集めた人気教授であり、現代中国を代表する魯迅研究者として知られる。中国でいま影響力のある知識人のひとり。代表作「心霊の探求」。,【阿部】1975年宮城県生まれ。一橋大学言語社会研究科博士後期課程修了。現在、慶應義塾大学、中央大学非常勤講師。