資料詳細

野間俊一/編 -- 創元社 -- 2012.12 -- 493.71

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 N94/493/4 1108547785 郷土人文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 N94/493/4 1108541986 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110102994
タイトル いのちと病い 
タイトルカナ イノチ ト ヤマイ
副書名 〈臨床哲学〉に寄せて
著者 野間俊一 /編  
著者カナ ノマ シュンイチ
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2012.12
ページ数 143p
大きさ 22cm
一般件名 精神病理学
NDC分類(8版) 493.71
ISBN13桁 978-4-422-11558-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3000円
内容注記 内容: あいだと生死の問題 / 木村敏著,生命論的差異について / 檜垣立哉著,コタール症候群の一症例について / 保科正章著,木村敏の思考の西欧での受容について / ジョエル・ブーデルリック著 ; 保科正章訳,生命と正常性 / 深尾憲二朗著,自己と他者の異同とその精神病理 / 岡一太郎著
内容紹介 木村敏の「臨床哲学」をめぐり、精神医学者や哲学者が木村敏と議論を交わし、生と死、自己と他者など様々なテーマを手掛かりに、生きること、病むことへの接近が試みられたシンポジウムの講演をもとにした論文集。
著者紹介 1965年香川県生まれ。京都大学医学部卒。ヴェルツブルク大学精神療法・医学的心理学研究所を経て、現在、京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座精神医学講師。専門は、思春期青年期精神医学、心身医学、精神病理学。著書「身体の時間」「解離する生命」などがある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あいだと生死の問題 木村敏/著
生命論的差異について 檜垣立哉/著
コタール症候群の一症例について 保科正章/著
木村敏の思考の西欧での受容について ジョエル・ブーデルリック/著
生命と正常性 深尾憲二朗/著
自己と他者の異同とその精神病理 岡一太郎/著