資料詳細

山本紀夫/著 -- 中央公論新社 -- 2012.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 2891/U20/7 1108534015 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110094874
タイトル 梅棹忠夫 
タイトルカナ ウメサオ タダオ
副書名 「知の探検家」の思想と生涯
著者 山本紀夫 /著  
著者カナ ヤマモト ノリオ
叢書名 中公新書 2194
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2012.11
ページ数 234p
大きさ 18cm
個人件名 梅棹忠夫  
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13桁 978-4-12-102194-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 820円
内容紹介 二番せんじは、くそくらえ、だ。探検家、民族学者、知のアジテーター、研究経営者…。梅棹忠夫はどの分野においても目的に向けて周到に準備し、全力で未知の問題を追求した。常に開拓者であり続けたその思想と生涯。
著者紹介 1943年大阪府生まれ。京都大学農学部卒、同大学院博士課程修了。76年国立民族学博物館助手、助教授、教授を経て、現在、国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。専攻・民族学、民族植物学、環境人類学。第19回大同生命地域研究奨励賞等各賞受賞。