資料詳細

笠井達夫/編 -- 北大路書房 -- 2012.8 -- 326.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 32634/K1/1-2 1108481522 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110073773
タイトル 犯罪に挑む心理学 
タイトルカナ ハンザイ ニ イドム シンリガク
副書名 現場が語る最前線
著者 笠井達夫 /編, 桐生正幸 /編, 水田惠三 /編  
著者カナ カサイ タツオ
版表示 Ver.2
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年 2012.8
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 犯罪心理学
NDC分類(8版) 326.34
ISBN13桁 978-4-7628-2781-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 犯罪捜査、裁判、矯正など各現場に関わって第一線で活躍する研究者や実務家たちが、研究の成果や現場での実状を平易に解説。社会心理学と臨床心理学、捜査心理学の知見をバランスよく紹介した好評入門書、改訂新版。
著者紹介 【笠井】1936年三重県生まれ。58年名古屋大学教育学部卒、東京少年鑑別所長を経て、徳島文理大学人間生活学部教授。2011年退職。主著「犯罪・非行と人間社会」「問題行動の心理と指導」「潜在能力の発見」「青少年の消費行動と非行に関する研究調査」。,【桐生】1960年山形県生まれ。84年文教大学人間学部退学。山形県警察本部科学捜査研究所心理主任研究官を経て、現在、関西国際大学人間科学部人間心理学科教授。主著「ウソ発見:犯人と記憶のかけらを探して」など。