資料詳細

石川憲彦/著 -- 雲母書房 -- 2012.6 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4939/I22/2 1108446939 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110057694
タイトル 発達障害という希望 
タイトルカナ ハッタツ ショウガイ ト イウ キボウ
副書名 診断名にとらわれない新しい生き方
著者 石川憲彦 /著, 高岡健 /著  
著者カナ イシカワ ノリヒコ
出版地 東京
出版者 雲母書房
出版年 2012.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害
NDC分類(8版) 493.937
ISBN13桁 978-4-87672-317-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 もういちど、障害がある子たちと生きていくために必要なことを、見直してみないか…。発達と発達障害ブームへの異和を底流にして交わされた、石川憲彦と高岡健による対談をまとめた書。
著者紹介 【石川】1946年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒業後、東大病院にて小児科医・精神科医として臨床に従事。94年より2年間マルタ大学医学部で研究に専念し、96年より静岡大学で保健管理センター教授・所長などを歴任。2004年林試の森クリニックを開業。児童精神科医。,【高岡】1953年徳島県生まれ。岐阜大学医学部卒業後、岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、現在は岐阜大学医学部准教授。精神科医。著書に「人格障害論の虚像」など。