香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもが伸びるほめ方・しかり方
武田頂子/著 -- 学研教育出版 -- 2012.6 -- 379.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
37990/T60/
1108460096
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110057089
タイトル
子どもが伸びるほめ方・しかり方
タイトルカナ
コドモ ガ ノビル ホメカタ シカリカタ
副書名
子どものしつけは9歳までに
著者
武田頂子
/著
著者カナ
タケダ チョウコ
出版地
東京
出版者
学研教育出版
出版年
2012.6
ページ数
182p
大きさ
19cm
一般件名
しつけ
NDC分類(8版)
379.9
ISBN13桁
978-4-05-405268-0
定価
1300円
内容紹介
子どもへの「ほめ方・しかり方」を通して、しつけを身につけさせるコツを説明。具体例、著者の育児経験にも触れ、9歳までに身につけておきたい“しつけ”と、親が子どもを“しつけ”る方法をわかりやすく解説する。
著者紹介
東京都生まれ。長野県で公立小学校教諭として子どもの教育の世界へ踏み出す。結婚後教職を離れるも、幼児教育に携わり、幼稚園母の会会長、子ども会会長、PTA会長、PTA連合会会長、社会教育委員などを歴任。ヨーロッパ社会教育視察団として海外歴訪経験も多数。教育評論家。
ページの先頭へ