資料詳細

大栗博司/著 -- 幻冬舎 -- 2012.5 -- 423.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 4236/O1/ 1108444256 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110055353
タイトル 重力とは何か 
タイトルカナ ジュウリョク トワ ナニカ
副書名 アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
著者 大栗博司 /著  
著者カナ オオグリ ヒロシ
叢書名 幻冬舎新書 260
出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版年 2012.5
ページ数 289p
大きさ 18cm
一般件名 重力
NDC分類(8版) 423.6
ISBN13桁 978-4-344-98261-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 880円
内容紹介 弱い、消せる、どんなものにも等しく働くなど不思議な性質があり、まだその働きが解明されていない重力。重力の謎は、宇宙そのものの謎と深く繋がっている。最先端の理論が直感でわかる、エキサイティング宇宙論。
著者紹介 1962年生まれ。京都大学理学部卒。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。東京大学助手、プリンストン高等研究所研究員、シカゴ大学助教授、京都大学助教授などを経て、現在、カリフォルニア工科大学カブリ冠教授および数物天文部門副部門長など。フンボルト賞など受賞。