資料詳細

ダン・セノール/著 -- ダイヤモンド社 -- 2012.5 -- 332.285

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33228/S1/ 1108459445 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110053035
タイトル アップル、グーグル、マイクロソフトはなぜ、イスラエル企業を欲しがるのか? 
タイトルカナ アップル グーグル マイクロソフト ワ ナゼ イスラエル キギョウ オ ホシガルノカ
副書名 イノベーションが次々に生まれる秘密
著者 ダン・セノール /著, シャウル・シンゲル /著, 宮本喜一 /訳  
著者カナ セノール ダン
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2012.5
ページ数 343p
大きさ 19cm
原タイトル Start-up nation./の翻訳
一般件名 イスラエル-経済
NDC分類(8版) 332.285
ISBN13桁 978-4-478-01754-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 2000円
内容紹介 歴史や政治の文脈で論じられることの多いイスラエルを、「起業国家」としてとらえ、ユニークな産業とビジネスのありようを活写。停滞する日本企業のイノベーションに多くの示唆を与える1冊。
著者紹介 【セノール】外交問題評議会中東研究グループの訪問上席研究員。アメリカ政府の上級外交政策顧問として、中東の政治・産業を分析、研究。イラクで最も長期間勤務した民間人のひとり。現在はニューヨークを拠点とする世界的投資ファンドで仕事をしている。「タイム」誌などに執筆。,【シンゲル】エルサレム・ポスト紙のコラムニスト、元編集者。寄稿先は「コメンタリー」誌、「モーメント」誌、「ニューリーダー」誌、「ビターレモンズ」誌など。1994年にイスラエルに移住する前は、アメリカ連邦議会で下院外交問題委員会と上院銀行委員会の顧問を務めた。