香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
身近なおもちゃでできる!赤ちゃんの知能開発あそび
横山洋子/監修 -- メイツ出版 -- 2012.5 -- 599
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
5998/Y1/
1108559749
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100473421
タイトル
身近なおもちゃでできる!赤ちゃんの知能開発あそび
タイトルカナ
ミジカナ オモチャ デ デキル アカチャン ノ チノウ カイハツ アソビ
著者
横山洋子
/監修,
金子智栄子
/監修
著者カナ
ヨコヤマ ヨウコ
叢書名
マミーズブック
出版地
東京
出版者
メイツ出版
出版年
2012.5
ページ数
128p
大きさ
21cm
一般件名
育児
,
遊戯
NDC分類(8版)
599
ISBN13桁
978-4-7804-1110-2
定価
1600円
内容紹介
ママとパパのあそび方次第で、赤ちゃんの知能はすくすく伸びる。ボール、積み木、おりがみ…。身の周りにあるシンプルなおもちゃで簡単にできるあそびを100パターン、力を伸ばす“声がけのポイント”も紹介。
著者紹介
【横山】千葉経済大学短期大学部こども学科教授、日本保育学会会員、幼少年教育研究所所員、元国立幼稚園、公立小学校の教諭。言葉指導法、幼児理解、保育実習演習などを担当し、保育者育成に尽力をしている。著書「子どもへの言葉かけハンドブック」他。,【金子】文京学院大学人間学部、同大学院人間学研究科教授。臨床心理士、日本カウンセリング学会認定カウンセラー。保育心理学を専門とし、30年以上保育者養成や育児支援を行っている。著書「共に育ち合う保育者をめざして」「子どもの発達理解とカウンセリング」。
ページの先頭へ