香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
江戸の子ども行事とあそび12か月
菊地ひと美/〔著〕 -- 偕成社 -- 2012.4 -- J
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
380/K27/2
1108405083
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110040506
タイトル
江戸の子ども行事とあそび12か月
タイトルカナ
エド ノ コドモ ギョウジ ト アソビ ジュウニカゲツ
著者
菊地ひと美
/〔著〕
著者カナ
キクチ ヒトミ
出版地
東京
出版者
偕成社
出版年
2012.4
ページ数
1冊(ページ付なし)
大きさ
27cm
NDC分類(8版)
J
ISBN13桁
978-4-03-332510-1
定価
1200円
内容紹介
江戸時代の子どもたちは、どのように毎日遊んでいたのだろうか。お正月には凧あげ、端午の節句には菖蒲打ち、七夕には回り灯篭など、江戸の子どもの1年を行事と遊びを中心に見る絵本。
著者紹介
日本画家、江戸民俗学研究家。国立劇場より製作依頼を受けて描いた、長さ10メートルにおよぶ古典やまと絵「伝統芸能絵巻」は、海外2カ国の国立美術館にて3か月間展覧。2008年丸善・丸の内本店にて同絵巻を含む個展を開催。主な著作に「江戸衣装図鑑」など。
ページの先頭へ