資料詳細

矢ケ崎克馬/著 -- 岩波書店 -- 2012.3 -- 493.19

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4931/Y41/ 1108406313 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110030940
タイトル 内部被曝 
タイトルカナ ナイブ ヒバク
著者 矢ケ崎克馬 /著, 守田敏也 /著  
著者カナ ヤガサキ カツマ
叢書名 岩波ブックレット no.832
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2012.3
ページ数 71p
大きさ 21cm
一般件名 放射線障害
NDC分類(8版) 493.19
ISBN13桁 978-4-00-270832-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 560円
内容紹介 3.11以降、放射能の人への影響として、内部被曝を考えることが重要視されている。この内部被曝とは何か、またなぜ起こるのか。今の状況にいたるまでの軌跡をたどりながら、その問題点を明らかにする。
著者紹介 【矢ケ崎】1943年生まれ。広島大学大学院理学研究科博士課程単位取得満期退学。専攻は物理。琉球大学理学部教授、理学部長などを経て、2009年定年退職。琉球大学名誉教授。03年より原爆症認定集団訴訟で「内部被曝」について証言をする。著書「隠された被曝」など。,【守田】1959年生まれ。同志社大学社会的共通資本研究センター客員フェローなどを経て、現在フリーライターとして取材活動を続け、社会的共通資本に関する研究を進めている。京都OHANAプロジェクトのメンバーとして、被災地に中古の自転車を整備して届ける活動をおこなっている。