資料詳細

佐野藤右衛門/作 -- 講談社 -- 2012.3 -- J

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 620/S12/ 1108405372 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110030679
タイトル 桜守のはなし 
タイトルカナ サクラモリ ノ ハナシ
著者 佐野藤右衛門 /作  
著者カナ サノ トウエモン
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2012.3
ページ数 32p
大きさ 27cm
NDC分類(8版) J
ISBN13桁 978-4-06-217519-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 日本全国を飛び回り、傷ついた桜の手当てをし、桜の新種を探す著者は「桜守」と呼ばれている。本書では桜守の仕事を見やすい写真で紹介。著者の活動を通じて、いのちをつなぐとはどういうことかを伝える写真絵本。
著者紹介 1928年京都市生まれ。植藤造園当主。天保3年より、植木職人として京都・仁和寺御室御所に仕える“佐野藤右衛門”の16代目。14代目より日本各地の名桜の保存につとめる「桜守」を継承。97年ユネスコのピカソ・メダル受賞。(財)日本さくらの会理事・技術顧問。