香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
政治を生きる
飯尾潤/編著 -- 中央公論新社 -- 2012.3 -- 312.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31210/I27/2
1108401868
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110030661
タイトル
政治を生きる
タイトルカナ
セイジ オ イキル
副書名
歴史と現代の透視図
著者
飯尾潤
/編著,
苅部直
/編著,
牧原出
/編著
著者カナ
イイオ ジュン
叢書名
中公叢書
出版地
東京
出版者
中央公論新社
出版年
2012.3
ページ数
299p
大きさ
20cm
一般件名
日本-政治・行政
NDC分類(8版)
312.1
ISBN13桁
978-4-12-004357-4
定価
1700円
内容注記
内容: 政治家の「実像」追求と指導力 / 飯尾潤著,小泉純一郎の時代 / 内山融著,民主党代表と政策の変容 / 竹中治堅著,東京都性論 / 金井利之著,橘孝三郎とその時代 / 井上寿一著,「部分社会」と「象牙の塔」 / 牧原出著,未完の対論 / 苅部直著
内容紹介
今政治を語り、考えるにはどうすればよいのか。政治家・官僚・財界人など公人に、その生き様を語ってもらう「オーラル・ヒストリー」を手がけてきた政治学者が、この問いに取り組んだ書。
著者紹介
【飯尾】1962年神戸市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。政策研究大学院大学教授。専攻・政治学、現代日本政治論。著書に「民営化の政治過程」「日本の統治構造」「政局から政策へ」など。,【苅部】1965年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻・日本政治思想史。著書に「丸山眞男」「移りゆく「教養」」「歴史という皮膚」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
政治家の「実像」追求と指導力
飯尾潤/著
小泉純一郎の時代
内山融/著
民主党代表と政策の変容
竹中治堅/著
東京都性論
金井利之/著
橘孝三郎とその時代
井上寿一/著
「部分社会」と「象牙の塔」
牧原出/著
未完の対論
苅部直/著
ページの先頭へ