資料詳細

片田敏孝/著 -- PHP研究所 -- 2012.3 -- 374.92

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37492/K3/ 1108401280 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110029264
タイトル 命を守る教育 
タイトルカナ イノチ オ マモル キョウイク
副書名 3.11釜石からの教訓
著者 片田敏孝 /著  
著者カナ カタダ トシタカ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2012.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
一般件名 安全教育 , 地震災害 , 津波 , 災害予防
NDC分類(8版) 374.92
ISBN13桁 978-4-569-80319-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1200円
内容紹介 3.11の大津波で学校にいた小・中学生の避難率が100%だった釜石市。「釜石の奇跡」と呼ばれた行動は、どんな教育から生まれたのか。防災教育や地域を救った中学生たち、被災地の中学生の作文などを紹介する。
著者紹介 1960年岐阜県生まれ。83年豊橋技術科学大学工学部卒。85年同大学大学院修士課程修了。90年同大学大学院博士課程修了。(株)東海総合研究所研究員等を経て、2005年より群馬大学大学院工学研究科教授、広域首都圏防災研究センター長。主な学会活動に日本災害情報学会理事等。