香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
勉強できる子がやっている片づけの習慣
小松易/著 -- PHP研究所 -- 2011.12 -- 379.9
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
37990/K91/
1108343763
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100096902
タイトル
勉強できる子がやっている片づけの習慣
タイトルカナ
ベンキョウデキル コ ガ ヤッテイル カタズケ ノ シュウカン
著者
小松易
/著
著者カナ
コマツ ヤスシ
出版地
東京
出版者
PHP研究所
出版年
2011.12
ページ数
127p
大きさ
17cm
一般件名
家庭教育
,
収納
NDC分類(8版)
379.9
ISBN13桁
978-4-569-80129-2
定価
1100円
内容紹介
片づけで身のまわりを整えることは、子どもの学習の効率を上げ、やる気を育てる効果がある。本書では、子どもの集中力を高める住環境のつくり方、片づけを習慣づける方法など、たくさんのコツを紹介する。
著者紹介
1969年生まれ。高崎経済大学在学中、交換留学でアイルランドに行く。2005年“片づけを習慣化する”をコンセプトに、個人カウンセリング&コンサルティング、企業研修、講演などを行う「スッキリ・ラボ」開業。日本初のかたづけ士。著書「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」他。
ページの先頭へ