資料詳細

佐々木正美/編著 -- すばる舎 -- 2011.12 -- 378

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37800/S31/2 1108324375 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1110003018
タイトル わが子が発達障害と診断されたら 
タイトルカナ ワガコ ガ ハッタツ ショウガイ ト シンダンサレタラ
副書名 発達障害のある子を育てる楽しみを見つけるまで
著者 佐々木正美 /編著, 諏訪利明 /著, 日戸由刈 /著  
著者カナ ササキ マサミ
叢書名 あんしん子育てすこやか保育ライブラリー special
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2011.12
ページ数 234p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害
NDC分類(8版) 378
ISBN13桁 978-4-7991-0044-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容注記 内容: 「発達障害」の基礎知識 / 佐々木正美著,医療者の立場から / 佐々木正美著,療育の立場から / 諏訪利明著,家族と専門職、両方の立場から / 日戸由刈著
内容紹介 子どもが発達障害と診断された時、これからの展望や見通しをどう持てばよいのか。「医療」「療育」「家族と専門職」の立場から、家族の不安をやわらげ、希望が持てるアドバイスを示す。
著者紹介 【佐々木】1935年生まれ。66年新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学ぶ。ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科に留学。帰国後、国立秩父学園、小児療育相談センター所長を歴任。現在、川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学非常勤教授など。児童精神科医。,【諏訪】上智大学文学部卒・上智大学大学院博士前期課程修了。県央療育センター所長を経て、神奈川県海老名市立わかば学園園長として現在に至る。1993~94年朝日厚生文化事業団研修生として、ノースカロライナTEACCHプログラム第2期研修留学生。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「発達障害」の基礎知識 佐々木正美/著
医療者の立場から 佐々木正美/著
療育の立場から 諏訪利明/著
家族と専門職、両方の立場から 日戸由刈/著