香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心 4
〔畑野栄三〕/〔監修〕 -- くもん出版 -- 2005.3 -- C759
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
750/H14/1-4
1107102079
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108619239
タイトル
「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心 4
タイトルカナ
キョウド ガング デ シル ニホンジン ノ クラシ ト ココロ
副書名
発見!地域の伝統と暮らし
著者
〔畑野栄三〕
/〔監修〕,
〔岩井宏實〕
/〔監修〕
著者カナ
ハタノ エイゾウ
巻の書名
お祝い事の郷土玩具
各巻副タイトル
年中行事・お祭…
出版地
東京
出版者
くもん出版
出版年
2005.3
ページ数
47p
大きさ
28cm
一般件名
郷土玩具
NDC分類(8版)
C759
ISBN
4-7743-0868-4
定価
2500円
内容紹介
日本に古くから伝わる郷土玩具を通して、地域の伝統や暮らしを発見するシリーズ。本巻では、年中行事・お祭りなどお祝い事の郷土玩具を取り上げ、今に続く四季折々の暮らしの習わしを描く。
著者紹介
【畑野】1930年京都市生まれ。テレビ朝日プロデューサーを経て、現在、全国郷土玩具館館長、日本人形玩具学会委員。日本人形玩具学会、日本郷土玩具の会、全国郷土玩具友の会、日本雪だるまの会、郷土玩具文化研究会、全日本だるま研究会等の団体に所属。,【岩井】1932年奈良市生まれ。立命館大学大学院文学研究科日本史学専攻修士修了。国立歴史民俗博物館教授、帝塚山大学教授、同大学長・(学)同学園理事、大分県立歴史博物館顧問等を経て、現在、大分県立歴史博物館館長、国立歴史民俗博物館名誉教授、帝塚山大学名誉教授。
ページの先頭へ