香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どものこころのS・O・Sをどう「きく」か
吉川武彦/著 -- 少年写真新聞社 -- 2008.7 -- 371.47
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37147/K11/
1107589549
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100213006
タイトル
子どものこころのS・O・Sをどう「きく」か
タイトルカナ
コドモ ノ ココロ ノ エスオーエス オ ドウ キクカ
著者
吉川武彦
/著
著者カナ
キッカワ タケヒコ
版表示
新版
出版地
東京
出版者
少年写真新聞社
出版年
2008.7
ページ数
193p
大きさ
19cm
一般件名
青年期
NDC分類(8版)
371.47
ISBN13桁
978-4-87981-265-0
定価
1600円
内容紹介
既刊「ことばにならないこころのS・O・S」の再販に際し、子ども・おとなの「こころ育ちの危機」に迫りながら、問題意識のあり方と原因をマクロ的な視点に立って解説した追補・改題版。
著者紹介
琉球大学教育学部教授、国立精神・神経センター武蔵病院部長から2001年精神保健研究所所長。現在、同所名誉所長。01年から中部学院大学大学院人間福祉学研究科教授。05年から同大学院研究科長。
ページの先頭へ