香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
もちの絵本
江川和徳/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2004.5 -- C596
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
590/E1/
1106946187
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108542300
タイトル
もちの絵本
タイトルカナ
モチ ノ エホン
著者
江川和徳
/へん,
竹内通雅
/え
著者カナ
エガワ カズノリ
叢書名
つくってあそぼう
4
出版地
東京
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2004.5
ページ数
36p
大きさ
27cm
一般件名
餅
NDC分類(8版)
C596
ISBN
4-540-03204-6
定価
1800円
内容紹介
お餅と言えば、やっぱりお正月。美味しいお餅をつくにはどうしたらいいのか、餅はどんな食べ物なのか。知っているようで知らない餅の世界を覗いて、自分で作って、食べて、調べる餅の絵本。
著者紹介
【江川】新潟県出身。1969年新潟大学農学部卒、新潟県食品研究所に勤務。97年組織の変更に伴い新潟県農業総合研究所食品研究センターとなり初代食品工学科長、98年穀類食品科長。2003年よりセンター長。1996年中小企業庁長官賞受賞。2000年新潟日報文化賞受賞。,【竹内】1957年長野市生まれ。第3回ザ・チョイス年度賞大賞。作品集「ANOTHER」、絵本「かぼちゃにしたら…」「ぶきゃぶきゃぶー」「森のアパート」「たこたこふうせん」「おーいぴいたらびいたあそぼうよ」「ゾウムシちゃんへんかもよ」「だまちゃん」ほか。
ページの先頭へ