香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アトリエから戸外へ
アントニー・メイソン/著 -- 国土社 -- 2004.2 -- C723
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
720/M9/1-2
1106671793
児童資料
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1108519207
タイトル
アトリエから戸外へ
タイトルカナ
アトリエ カラ コガイ エ
副書名
印象派の時代
著者
アントニー・メイソン
/著,
武富博子
/訳
著者カナ
メイソン アントニー
叢書名
名画で見る世界のくらしとできごと
出版地
東京
出版者
国土社
出版年
2004.2
ページ数
45p
大きさ
30cm
原タイトル
At the time of Renoir./の翻訳
一般件名
印象主義(絵画)
NDC分類(8版)
C723
ISBN
4-337-21402-X
定価
2800円
内容紹介
1870年代、フランスの美術界で、印象主義が花ひらいた。クールベ、モネ、ルノワール、ドガなど19世紀後半にフランスで活躍した画家たちの時代の変化にともなう作風や生きかたを、わかりやすく描き出す1冊。
著者紹介
【メイソン】美術史、歴史、地理、探検史の分野で活躍している作家。すでに、著書は子ども向け、大人向けを合わせて50冊以上にのぼる。ベルギーやフランドルにも精通しており、ガイドブックも多数手がけている。,【武富】東京都生まれ。上智大学法学部卒。銀行勤務を経て翻訳の世界へ。共訳書に「ロンリープラネットの自由旅行シティガイド ニューヨーク」などがある。
ページの先頭へ