資料詳細

司馬遼太郎/〔ほか〕著 -- 文藝春秋 -- 2002.11 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9146/S38/24-1 1106434481 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108425146
タイトル 司馬遼太郎対話選集  1
タイトルカナ シバ リョウタロウ タイワ センシュウ
著者 司馬遼太郎 /〔ほか〕著, 関川夏央 /監修  
著者カナ シバ リョウタロウ
巻の書名 この国のはじまりについて
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2002.11
ページ数 547p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 914.6
ISBN 4-16-641410-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容注記 内容: 古代から中世へ 歴史の夜咄 / 林屋辰三郎対話,日本人の原型を探る / 湯川秀樹対話,鎌倉武士と一所懸命 / 永井路子対話,日本人物史談 / E.O.ライシャワー対話,多様な中世像・日本像 / 網野善彦対話,天下分け目の人間模様 / 原田伴彦対話,日本語の本質 中世歌謡の世界 / 大岡信対話,日本文化史の謎 / 丸谷才一対話,空海・芭蕉・子規を語る / 赤尾兜子対話,日本語の起源の秘密を追う / 大野晋対話,日本の母語は各地の方言 / 徳川宗賢対話,“人工日本語”の功罪 / 桑原武夫対話,言葉の共同作業を尊ぶ心 / 関川夏央著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代から中世へ 歴史の夜咄 林屋辰三郎/対話
日本人の原型を探る 湯川秀樹/対話
鎌倉武士と一所懸命 永井路子/対話
日本人物史談 Reischauer Edwin Old/対話
多様な中世像・日本像 網野善彦/対話
天下分け目の人間模様 原田伴彦/対話
日本語の本質 中世歌謡の世界 大岡信/対話
日本文化史の謎 丸谷才一/対話
空海・芭蕉・子規を語る 赤尾兜子/対話
日本語の起源の秘密を追う 大野晋/対話
日本の母語は各地の方言 徳川宗賢/対話
“人工日本語”の功罪 桑原武夫/対話
言葉の共同作業を尊ぶ心 関川夏央/著