資料詳細

杉本つとむ/著 -- 八坂書房 -- 1999.3 -- 810.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 8108/S2/1-7 1105458945 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108084453
タイトル 杉本つとむ著作選集  7
タイトルカナ スギモト ツトム チョサク センシュウ
著者 杉本つとむ /著  
著者カナ スギモト ツトム
巻の書名 辞書・事典の研究 2
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 1999.3
ページ数 614p
大きさ 23cm
一般件名 国語学
NDC分類(8版) 810.8
ISBN 4-89694-777-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 15000円
内容注記 内容: 本草学と方言・民俗の記録,越谷吾山『物類称呼』とその世界,小野蘭山『本草綱目啓蒙』と方言・民俗の探究,畔田翠山と『古名録』,中村〔テキ〕斎『訓蒙図彙』の構造,寺島良安『和漢三才図会』の小察,西洋百科事典『厚生新編』の考察,蘭日対訳辞書の研究,『英和対訳袖珍辞書』の研究,中国辞書の日本における受容とその展開

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本草学と方言・民俗の記録 杉本つとむ/著
越谷吾山『物類称呼』とその世界 杉本つとむ/著
小野蘭山『本草綱目啓蒙』と方言・民俗の探究 杉本つとむ/著
畔田翠山と『古名録』 杉本つとむ/著
中村〔テキ〕斎『訓蒙図彙』の構造 杉本つとむ/著
寺島良安『和漢三才図会』の小察 杉本つとむ/著
西洋百科事典『厚生新編』の考察 杉本つとむ/著
蘭日対訳辞書の研究 杉本つとむ/著
『英和対訳袖珍辞書』の研究 杉本つとむ/著
中国辞書の日本における受容とその展開 杉本つとむ/著