資料詳細

佐伯胖/〔ほか〕編集 -- 岩波書店 -- 1998.6 -- 370.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37080/I4/1-11 1105225823 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1108035774
タイトル 岩波講座現代の教育  第11巻
タイトルカナ イワナミ コウザ ゲンダイ ノ キョウイク
副書名 危機と改革
著者 佐伯胖 /〔ほか〕編集  
著者カナ サエキ ユタカ
巻の書名 国際化時代の教育
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 1998.6
ページ数 240p
大きさ 22cm
一般件名 教育
NDC分類(8版) 370.8
ISBN 4-00-010891-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2800
内容注記 内容:地球時代とその教育(堀尾輝久著)国際化時代と教育 グローバル化とナショナリズム(吉野耕作著)国際化時代の国民教育と歴史認識(尹健次著)「児童の権利条約」の歴史的・思想的意味(森田明著)教科書のなかの国際関係(藤沢法暎著)異文化を理解する 異文化体験と人間形成(箕浦康子著)異文化間に育つ子どもの教育(佐藤郡衛著)アジアの変貌と日本人の国際性(馬越徹著)多分化社会の課題 ニューカマーの子どもと日本の教育(恒吉僚子著)留学生の生活と教育(上原麻子著)情報メディアの国際化と教育の多元性(花田達朗著)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地球時代とその教育 堀尾輝久/著
国際化時代と教育 グローバル化とナショナリズム 吉野耕作/著
国際化時代の国民教育と歴史認識 尹健次/著
「児童の権利条約」の歴史的・思想的意味 森田明/著
教科書のなかの国際関係 藤沢法暎/著
異文化を理解する 異文化体験と人間形成 箕浦康子/著
異文化間に育つ子どもの教育 佐藤郡衛/著
アジアの変貌と日本人の国際性 馬越徹/著
多分化社会の課題 ニューカマーの子どもと日本の教育 恒吉僚子/著
留学生の生活と教育 上原麻子/著
情報メディアの国際化と教育の多元性 花田達朗/著