資料詳細

-- 名著出版 -- 1995.12 -- 210.3

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 K2200/K12/ 1104774862 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual
書庫 K2200/K12/ 1104774888 郷土資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 2103/K95/1-6 1104710569 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 K2200/K12/ 1104774870 郷土資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1106015018
タイトル 古代王権と交流  6
タイトルカナ コダイ オウケン ト コウリュウ
巻の書名 瀬戸内海地域における交流の展開
各巻著者 松原弘宣/編
出版地 東京
出版者 名著出版
出版年 1995.12
ページ数 407p
大きさ 22cm
一般注記 監修:水野祐
一般件名 日本-歴史-古代
NDC分類(8版) 210.3
ISBN 4-626-01517-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5049
内容注記 内容:総論 畿内王権の成立と瀬戸内海支配(松原弘宣著)瀬戸内における弥生時代社会と交流(田崎博之著)大和王権と吉備地域(宇垣匡雅著)鉄生産と交流(松井和幸著)瀬戸内海の製塩(大山真充著)陶質土器・初期須恵器からみた瀬戸内と朝鮮(定森秀夫著)香川の刳抜式石棺(渡部明夫著)播磨灘における交通(松原弘宣著)孝徳立評と立郡(松原弘宣著)瀬戸内海沿岸地域の古代寺院と瓦(亀田修一著)律令制収取と地域社会(今津勝紀著)律令制下の西瀬戸内海地域(中西康裕著)平安時代初期の瀬戸内海地域(西別府元日著)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 畿内王権の成立と瀬戸内海支配 松原弘宣/著
瀬戸内における弥生時代社会と交流 田崎博之/著
大和王権と吉備地域 宇垣匡雅/著
鉄生産と交流 松井和幸/著
瀬戸内海の製塩 大山真充/著
陶質土器・初期須恵器からみた瀬戸内と朝鮮 定森秀夫/著
香川の刳抜式石棺 渡部明夫/著
播磨灘における交通 松原弘宣/著
孝徳立評と立郡 松原弘宣/著
瀬戸内海沿岸地域の古代寺院と瓦 亀田修一/著
律令制収取と地域社会 今津勝紀/著
律令制下の西瀬戸内海地域 中西康裕/著
平安時代初期の瀬戸内海地域 西別府元日/著