資料詳細

新村昭雄/〔ほか〕編 -- 九州大学出版会 -- 1993.5 -- 930.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 9304/S10/ 1103791164 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104078480
タイトル 英語・英文学研究の再構築 
タイトルカナ エイゴ エイブンガク ケンキュウ ノ サイコウチク
副書名 加藤宗幸教授退職記念論文集
著者 新村昭雄 /〔ほか〕編  
著者カナ シンムラ アキオ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年 1993.5
ページ数 431p
大きさ 22cm
一般件名 英文学 , 英語学
NDC分類(8版) 930.4
ISBN 4-87378-346-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6180
内容注記 内容:ハックルベリィ・フィンの脱出と再生(加藤宗幸著) エミリ・ディキンスンと近代(野田寿著) Spontaneity in Dreiser and Camus(Yasuhiro Yoshizaki著) 虚構性とアイデンティティの探求(小園敏幸著) 「ぼくの縁者,モリヌー少佐」の背後に潜むもの(乗口慎一郎著) A study of “The leader of the people”(新村昭雄著) 男と男との愛:ウォルト・ホイットマンの『草の葉』の中の「カラマス詩群」について(立山昇著) Poe and minor literature(Erika Udono著) ベロー作品のユーモア分析(村田希巳子著) Malamud’s Jewish consciousness in a new life(Johji