資料詳細

深井晋司/〔著〕 -- 吉川弘文館 -- 1987.2 -- 702.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 7022/F1/3 1103744957 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104071227
タイトル シルクロード美術論集 
タイトルカナ シルクロード ビジュツ ロンシュウ
副書名 深井晋司博士追悼
著者 深井晋司 /〔著〕, 田辺勝美 /編, 堀晄 /編  
著者カナ フカイ シンジ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 1987.2
ページ数 337p
大きさ 27cm
一般注記 深井晋司の肖像あり
一般件名 東洋美術
NDC分類(8版) 702.2
ISBN 4-642-07246-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
内容注記 内容:西アジアにおける玉座の型式とその坐法について(藤井純夫) ラピスラズリのタブレットについて(松島英子) イランおよびアフガニスタン出土の分銅について(堀晄) セミラミス伝説におけるアナトリア的要素(小川英雄) ナルセー王叙任式浮彫に関する一考察(田辺勝美) 中国寧夏出土の浮出円形切子ガラス碗(谷一尚) ササンの連珠円文錦の成立と意味(道明三保子) 狩猟考(井本英一) インド洋におけるシーラーフ系商人の交易ネットワークと物品の流通(家島彦一) バンボール出土の中国陶磁器の海上貿易(佐々木達夫) 東西文化の一接点、オロン・スムの泥塔について(三宅俊成) 雪渓と月(小佐野重利) 学者と古美商(石黒孝次郎) 美の探求者深井晋司先生との出合い(伊豆蔵寿郎) 深井先生と小物の会(黒川豊) 深井晋司先生を偲んで(